彼氏くんと暮らす系女子(28)|年下彼氏との同棲記録

2個下の年下彼氏くんと同棲中。同棲のゴールってなんだろうを探るの会。

同棲中のお金の管理

これから同棲を考えるという時、お金の管理はどうするんだろうといろんな情報を集めた覚えがあります。

いろんなカップルのお金事情を知っておくと、自分たちに合った管理方法が見つかりやすいと思うので、参考までに私たちのお金の管理方法も書いてみようかなと。

大して工夫しているわけではないのですが、この方法で今のところうまくいっています。

 

共通の口座を開く

まず、2人が使う共通の銀行口座を開きました。

家賃を振り込む際の振込手数料がかからないよう、振込先と同じ銀行で作るのが賢明です。

口座の名義は、家の契約者でもある彼氏くんに作ってもらいました。

 

その口座に入れるのは、家賃と光熱費。

彼氏くんの会社で家賃補助が出ているので、その補助額を引いた家賃と光熱費の半分を、お互いが給料日付近に1ヶ月分振り込むようにしています。

最初は少し多めに入れて貯金をしようと思っていたのですが、お互いに貯金すればいいという話になったので、大体ちょうどになるくらいの金額を振り込みます。

光熱費は多少金額が前後するので、少し多めに見積もった額を入れておくのがベストです。

 

ただ、ここは要注意。

貯金できない人は本当にできないので、相手に任せていると一向に結婚資金なんて貯まらず、ずるずると同棲が長引きます。(元彼経験者は語る)

パートナーをよく見極め、お金の管理が苦手そうだと感じた場合は、お互いに多めの金額を毎月振り込んで、共通の口座で貯金をした方がいいと思います。

 

食費や日用品にかかるお金

残るは食費や日用品などにかかる雑費。

この辺は、買った人が金額と買ったものをざっくりとアプリに入力して、月末に清算するという形をとっています。

ちなみに私たちが使っているのはzaimというアプリです。

いくつかアプリを使ってみたのですが、zaimが1番シンプルで使いやすかったので採用しました。

最適なアプリ探したりする作業、大好き。

書き忘れたものは自己責任で、自腹です。

 

外食だけは特別

外食もアプリに管理すれば楽なのですが、私が猛反対。

なんか毎回割り勘だと、デートにムードがなくなる気がして。

だからといって、彼氏くんに奢って欲しいわけではありませんよ。

いや、奢ってくれるならそれに越したことはありませんが(笑)。

今日は奢るから、次払ってね、みたいな関係性が理想なんです。

だからこそ、外食は基本的にアプリ管理しないようにしています。

同棲しても仲良くいられるコツの1つだと思いますよ!

関係性のマンネリは怖いですからね・・・。

 

貯金のこと

貯金は本当に各々なので、彼氏くんがいくら貯めているとかは全く知りません。

でも、貯金するとは言っていたし、実際飲み会の回数も減らしているので、結婚資金を溜めてくれているんだと思います。(そう信じています)

私も友人から結婚式にかかる費用を聞いて泣きそうになったので、自動積立の額を倍に増やしました。

毎月ひいひい言っております。ひい。

 

同棲前は丸2年一人暮らしをしていたのですが、その時よりも生活は楽になりました。

家賃も生活費もすべて割り勘だと、一人で暮らすより全然安いです。

初期費用が掛かるのはネックですが、結婚前に2人で結婚資金を貯めるという目的で同棲するのもありかな~と思います。

 

まあ何より楽しいからプラスしかない。プライスレスですよこんなん。

毎日会えるなんてご褒美過ぎる。

 

さて、そんなこんなで私と彼氏くんのお金の管理方法をご紹介しました。

少しでも参考になるといいな。